2025.06.25
2025.06.17
2025.06.11
2025.05.30
2025.05.23
2025.05.8
2025.04.18
2025.04.3
長崎慈光園の概要をご案内します。
長崎慈光園までのアクセス方法をGoogleマップでご案内します。
財務諸表等の公開についてはこちらよりご覧ください。
集団生活への積極的な参加の機会をもち、多様な活動が経験したことを掲載していきます。
6月は男性棟で調理実習を行いました♪ 男性利用者で好きな食べ物というと…パ…
7月の製作では、男女それぞれの棟で七夕製作を行いました🎋 それぞれ自分の思…
ホープです! 単独通所の子達と七夕の準備を行いました! 「ブルーベリ…
7/7は七夕でしたね。 土日に竹に飾る、飾りを作成、飾りつけをました。 将来…
7月の行事で言えば、七夕! 七夕飾りを作成したり、七夕の歌をカラオケで歌っ…
ホープです! 先日、単独通所の児童を対象に、建物火災を想定した避難訓練を実…
ご興味のある方は施設やスタッフの様子を見に来ていただけたらと思います。 直接お越しいただくか、お電話またはハローワークの利用者求人情報からご連絡ください。
長崎慈光園での多くの出会いが、今の自分を育ててくれた。
課長 K.T
今日の支援が利用者の方々の未来につながると信じて。安心感を人に与えられるような人間になりたい。
生活支援員 N.I
いつも利用者さんの笑顔に支えられ、励まされて毎日楽しく仕事しています。
職業指導員 A.Y
「人との繋がり」。それが長崎慈光園でのやりがいに。
職業指導員 T.N
悩みながらも、自分に出来ることを頑張ろうと思える充実した毎日を過ごしています
作業療法士 A.H
こども達の「できた!!」の嬉しそうな笑顔が大好きです!保護者の方と共に、成長を喜び合う時間が大好きです!
保育士 K.S